また久しぶりの更新になってしました。
まず、台風19号の被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
弊社も埼玉県行田市ということで、何人もの方々から「被害はありませんでしたか?大丈夫でしたか?」と心配して頂きました。
弊社は幸いにも大きな被害はありませんでした。大きな台風という事でお米を保管している倉庫の浸水やハウスの損壊など心配していましたが、そういったこともなく助かりました。
ただ、田んぼはもともと水を貯める機能があるとはいえかなりの水位まで水がきました。
これは翌日にはほとんど排水できて解消しました。
また、風も強かったため、稲が倒伏した田んぼもあります。
収穫作業が多少困難になりそうです。
しかし、この程度の被害でなんとかおさまってくれたのでよかったと思っています。
堤防の決壊など被災された地域の1日も早い復興を願っています。
また、台風よりも前の話しになりますが、10月11日に南アフリカ共和国の大使が弊社を視察に来ました。
農業の話を真剣に聞いて頂き、またラグビーのこともありいろいろな話をさせて頂きました。
弊社のライスセンターやまた精米所なども視察されました。
遠い国ですが、話してみるととても身近に感じられました。