堆肥や減農薬による 安全でおいしいお米を 生産している農家が経営する会社です

お問い合わせ

あらい農産

記事カテゴリー
投稿者別
記事アーカイブ

苗並べ

カテゴリー:日常のできごと|投稿者:新井喜好

4月9日に5日に種まきしたものを苗並べしました

1554969055608

今回は育苗ハウス1棟分を並べました。

1554835618031

コシヒカリの苗です。

1554835610009

彩のきずなの苗です。

苗は種をまいた後、このように積んでビニールをかけて温度を暖かくします。

時期にもその時の天気にもよりますが通常3日間ほどで苗並べとなります。

一番上の写真で、緑色のよく出ている苗とあまり芽が出ていない苗の違いはこの時の

上にあったか下にあったかの違いで、上にあったもののほうが暖かくよく芽が出ます。

CIMG2121

マルチを敷きながら一枚一枚並べていきます。

4月10日には気温が下がり熊谷では雪が舞ってヒーターを入れたりしましたが、これからは

いいお米を作るために一番といってもいいくらい大切な苗作りの工程となります。

この苗ができて田んぼに植えるのは5月の連休明けくらいです。

あらい農産ブロガーズ