7月の頭にドローンが納入されました
今年の冬に免許を取ってからだいぶたちましたが、ようやくドローンが活躍する時期になりました。
保険を入れたり、それぞれ機器を充電したりして12日に初めて練習で飛ばしました。
これからはこれで追肥したり、消毒したりできるようになりました。
最初の写真は普通の水を撒いて練習しているところですがこっちの写真は
実際に肥料を散布しているところです。
まだ、慣れませんがうまく使えるようにやっていきたいと思います。
堆肥や減農薬による 安全でおいしいお米を 生産している農家が経営する会社です
2018.07.16カテゴリー:日常のできごと|投稿者:新井喜好
7月の頭にドローンが納入されました
今年の冬に免許を取ってからだいぶたちましたが、ようやくドローンが活躍する時期になりました。
保険を入れたり、それぞれ機器を充電したりして12日に初めて練習で飛ばしました。
これからはこれで追肥したり、消毒したりできるようになりました。
最初の写真は普通の水を撒いて練習しているところですがこっちの写真は
実際に肥料を散布しているところです。
まだ、慣れませんがうまく使えるようにやっていきたいと思います。